活動報告
八王子里山サポーター育成講座Ⅲ第五回 里山の道造り
- 既設坂道の階段造り
- 新設された道
- 廃道の藪の刈り払い
- 道造りの意義、適切なルートや場所、作り方等を学ぶ
12月6日(水)、八王子市戸吹の研修拠点で今年度第五回目の里山サポーター育成講座が行われました。今回の講座内容は『里山の道造り』の実技です。
前々年(講座Ⅰ)の道をふさいでる倒木の始末や前年(講座Ⅱ)に開いた坂道の階段造り、更に今回(講座Ⅲ)の新設と廃道の復元も行い全長約400メートルの里山道が完成しました。
12月6日(水)、八王子市戸吹の研修拠点で今年度第五回目の里山サポーター育成講座が行われました。今回の講座内容は『里山の道造り』の実技です。
前々年(講座Ⅰ)の道をふさいでる倒木の始末や前年(講座Ⅱ)に開いた坂道の階段造り、更に今回(講座Ⅲ)の新設と廃道の復元も行い全長約400メートルの里山道が完成しました。